英語力ゼロから日常英会話まで身につけた僕がオススメする英語教材
こんにちは、ざっきーです。 最近、英語初心者からでも使えるおすすめの教材ありますか? という質問を多くいただきましたので、 英会話初心者から中級者までに使える、 おすすめ教材をピックアップしてみました。 &…
元英語劣等生が英会話を学んで海外旅行も楽しめた!
こんにちは、ざっきーです。 最近、英語初心者からでも使えるおすすめの教材ありますか? という質問を多くいただきましたので、 英会話初心者から中級者までに使える、 おすすめ教材をピックアップしてみました。 &…
お子さんをお持ちの親御さんが気になっていることの1つ、 「英語を勉強させるならば、いつから勉強させた方が良いのか」という疑問。 私もアラサーとなり、友人たちが結婚・出産が増えてきました。 子供の教育について…
好きなことを仕事にする。という風潮が最近流行っているようですが、 そのような言葉を、鵜呑みにしてしまうと、 好きなことを仕事にしたけど貧乏になっている人になってしまいます。 実際に私の周りにも多いです。 あ…
こんにちは、ざっきーです。 この意見を言うのは、反感を買うかもしれませんが、 意識高い系のサラリーマンでいきなり海外ボランティアをする人ってどうなの? ってマジで思っています。 独身ならまだい…
こんにちは、ざっきーです。 「モチベーション」て言葉があります。 やる気的な意味だと思うんですけど、 ほとんどの一般人は、モチベーションを気にしすぎだと思います。 正直言ってモチベーションなん…
こんにちは、ざっきーです。 フィリピン留学に行った時に、「バロッド」というグロテスクな食べ物に出会いました。 ご存知ですか?バロットという食べ物を バロットとは、孵化する直前のヒヨコをゆで卵を…
こんにちは、ざっきーです。 結論から言いますと、 これはヤバイくらいめちゃくちゃ重要なことです。 受験勉強や仕事も言えてしまうんですけど、 勉強しているけど、次の日には忘れてしまって身について…
こんにちは、ざっきーです。 今回は寝て待っているだけでは人生は変わらない って話をしたいと思います。 何が言いたいのかというと、 寝て待っているだけじゃ、幸運やチャンスって訪れないんですよね。…
こんにちは、ざっきーです。 今回は、25歳を超えてから海外留学に行くならば心がけること をお話ししていきます。 結論から言いますと、 日本にいる時から「目的」を決めてから留学をすることです。 …
こんにちは、ざっきーです。 今日は、新宿のスタバで中学校レベルでの英文法を勉強してます。(笑) 留学・ワーホリ経験があり、日常会話程度ならば英会話ができるけれど 未だに僕は、中学校レベル(高校レベルも)の文…
こんにちは、ざっきーです。 今回は、僕が使っている神イヤホンのレビューを書いていきます。 というのも僕は英語学習で、必ずワイヤレスイヤホンを使ってます。 音を聞きながら、音読する「シャドーイン…