英語初心者ほどシャドーイングをすべき。シャドーイングで英会話力が爆上がりして英語面接も受かった。
こんにちは、ざっきーです。 今回は、英語会話初心者ほどシャドーイングをすべき理由をお話しします。 僕は学生時代は、英語の授業は「わからないところが、わからない」と言った具合で、 完全に理解が追…
元英語劣等生が英会話を学んで海外旅行も楽しめた!
こんにちは、ざっきーです。 今回は、英語会話初心者ほどシャドーイングをすべき理由をお話しします。 僕は学生時代は、英語の授業は「わからないところが、わからない」と言った具合で、 完全に理解が追…
こんにちは、ざっきーです。 今回は、僕が学生時代にやっていた英語が身につかなかった勉強法についてお話しします。 めちゃくちゃストイックに参考書を開いて勉強していたのですが、 「会話」として使い…
こんにちは、ざっきーです。 僕は、「貧乏人マインドは嫌い」と堂々と現実世界でも宣言しております。 表面的な言葉だけを受け取ると、敵が増えそうな気がします。 だた、誤解を招かないようにお伝えする…
こんにちは、ざっきーです。 僕が仕事を辞めて、海外留学に行くと決断したのは、25歳の誕生日を迎えた11月でした。 僕にとっては、25歳ってなんだか節目に思っていて、 いよいよアラサーの仲間入り…
こんにちは、ざっきーです。 今回は、特技や趣味が無い人ほど 英語を身につければ日常が激変するってお話をします。 なんで、英語を身につけたら人生が変わるのか? 結論から言うと、出会いのきっかけが…
こんにちは、ざっきーです。 世間的なイメージで、お金持ち=お金の亡者 みたいな価値観が蔓延しているように感じる。 僕の実家は、両親が自営業者であり、経営者だったから、 正直言って、学生時代は裕福な暮らしでし…
こんにちは、ざっきーです。 このブログでは主に英語を学んで世界の知見も取り入れよう。 というコンセプトで情報を発信しておりますが、 もちろん、「英語だけ」勉強しても意味がないんですよ。 英語だ…
こんにちは、ざっきーです。 今、新型コロナウイルスが世界中で大流行しており、 経済自体が大混乱が起きていますね。 僕の周りでも、コロナウイルスによって大きな被害を受けたお店もあります。 いきつ…
こんにちは、ざっきーです。 僕のブログでは、「英語学習を通じて人生を豊かにする」という コンセプトで情報を発信しております。 しかし、世の中に蔓延している 「英語ができれば、就職に強くなる!」…
こんにちは、ざっきーです。 なんとなくだけど、22歳で新卒で就職して 「日本の労働環境って、なんかしんどいな」って思っていた。 うまく、言語化はできないけど、 このまま、ずーっと同じ職場に居続けて、 自分が…